ご無沙汰しております(*´ω`*)
- ミュンファ
- 2017年8月22日
- 読了時間: 5分
ご無沙汰しております、猫と狼が遊ぶ場所『元』マスターのミュンファです。
そうです、前回更新が5月ということでしたので、あれから3ヶ月が経ち、私を取り巻く環境が変化したことが主な要因となって、実はマスターを交代しました!
ただ、まだもう少しモラトリアムが残されているので、許される限りは猫狼を一メンバーとして応援していきたいな、と思っています。
惜しまれつつも休止しました拠点戦動画の方も、ぼちぼち、再開していきたいと思います。
5月から8月にかけての拠点戦動画は、全てではありませんが、メンバーが録画したものがありますので、youtubeの方で検索していただければ(*´ω`*)
というわけで、本日は、私が復帰してから(マスター交代のため、7月下旬から8月上旬にかけて、私はゲームにinしておりませんでした)の拠点戦・占領戦について、私が覚えている範囲でどういう戦だったかを振り返ってみたいと思います。
☆ ☆ ☆
8月5日(土) バレノス占領戦 vs ばとるろわいやる(放棄)
復帰後初戦は占領戦でした。しかし、放棄が重なったせいかバレノス領地は人気がなく、まさかまさかの不戦勝。
一度経験した地形でもう一度再挑戦、と思っていただけに残念でした(ヽ´ω`)
8月12日(土) バレノス占領戦
不名誉な占領の仕方となってしまったため、再び挑戦を開始すべく放棄宣言をしたものの、やはり放棄が重なって砦が建たず不戦勝(ヽ´ω`)
8月19日(土) バレノス占領戦 vs 百物語 ・ ばとるろわいやる
百物語さんが二周年記念ということで、占領戦で相まみえることになりました。
戦闘が確定してるということもあり、放棄で二周年記念に水を差すというのも申し訳ないという思いもあって(猫狼二周年の占領挑戦の際はぼっこぼこにされましたしね……)、この週は防衛しました。
百物語さんがこの日に備えて戦力を増強しているという情報は当然キャッチしていましたが、それよりもコンスタンスに経験を蓄積しているばとるろわいやるさんが優位、と判断し、猫狼勢はばとるろわいやるさん攻略を選択。
百物語さんの攻めもあって、これを撃破します。
その後は百物語さんとの削り合いになりますが、奮闘するも惜しくも及ばず敗退……一敗地に塗れることとなりました。
しかし、再び拠点戦から挑戦が始まるということもあり、皆の顔も明るい様子。猫狼の良いところがちゃんと受け継がれていてほっとしました(*´ω`*)
8月20日(日) 拠点戦:B1西部関所 vs 穏健派 ・ 国際連合普通維持軍 ・ Vanguard
20日、久々の拠点戦となったこの日は西部関所にお邪魔しました。
私はこの日が本格的な復帰戦ということもあり、配属としては以前やっていた砲兵に戻りました(`・ω・´)ゞ
今後も砲兵をメインにやっていくことになっているので、しばらくは動画も砲兵視点が中心になると思います。
配置としては、北にうち、東にヴァンガさん、西の山の上に穏健派さん、南に国連さんという感じで、見事にバラけました。
ヘイトの関係から、やはり最初は国連さん攻撃に決定。砲兵としても国連さんに砲撃を加えます。ヴァンガさんの攻撃もあり、かなりの速度で削ったのですが、防衛に回った国連さんの回復力は凄まじく、一度4割弱まで削ったのが一気にほぼ回復されたりもしました。
しかし、時間が立つに連れて1デスが重くなり、やがて国連さんが陥落。うちは速攻で穏健派さん攻略を目指しますが、厚い防衛陣に阻まれ難航、そうこうしているうちにヴァンガさんが突撃してきました。
防衛に人がいたため、穏健派さん攻略を続行しようとしますが、以前戦ったときよりも戦力が増していたヴァンガさんに耐えきれず、全防衛に戻るタイミングが遅れてしまい、残念ながら陥落(ヽ´ω`)
その後は、ヴァンガさんが穏健派さんを攻略して勝者となりました。おめでとうございます!
やはり、各ギルドの戦力分析による勝ち筋探しは難しいですね。新マスターも頑張ってくれていますが、私もアドバイスできるところはしていきたいと思います。
何にせよ、久々の拠点戦、十分に戦えた良い日だったと思います。Twitterにも書きましたが、新猫狼がちゃんと良いところを引き継ぎつつ、変わろうとしているのが見れて嬉しかった(*´ω`*)
老婆心にかられてあれこれ言い過ぎるのも良くない、自重しないとなぁと思ったミュンファでした(・∀・)
8月22日(火) 拠点戦:S1北西部関所 vs MerryBlaze
本日火曜日の拠点戦は、S1北西部関所。お相手はドフォーレ商会さんが合流されたというメリブレさんでした(ヽ´ω`)
開幕前からそうだろうなぁ、という感じでしたが、蓋を開けたらやっぱりメリブレさんで、慄きつつも果敢に挑む皆。
しかし、砦がかなり近くて、かつこちらの砦発見が遅れたこともあり、開幕の猛攻で施設がダウン。
必死に打開策を探るも、時すでに遅し。終わってみれば8分弱クッキングでした……。
うちの動員数は30人ちょっと、お相手はもうプラス10人程度かな。個々の差もありましたが、立地と時間的に押し込まれてから押し返すのは難しい状況でもあったので、今回は不運だったなぁ、というのが私の実感です。
これが例えば砦が範囲の反対側で、お互い牽制から始まるような感じだったら、もうちょっと耐えてたかな、という感じです。
でもさすがのメリブレさんでした。どうやら三段階と二段階の垣根がなくなるようなアプデも来たとか。今後共顔を合わせることは多そうなので、今度は勝ちにいきたいですね(*´ω`*)
☆ ☆ ☆
というわけでミュンファ的雑感は以上です!
今後も折に触れて更新していきたいと思いますので、新猫狼ともども、よろしくおねがいしますね!!
メンバーも随時募集中ですよ!猫狼に興味のある方は、公式募集掲示板をぜひチェックしてみてくださいね!!
それでは!
Comments