top of page

にゃんろうな人々の近況~

  • ふぃな
  • 2017年3月31日
  • 読了時間: 4分

キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ よし、誰もいない。

(((((( =ω=)ノ<にゃんろうの常識人、ふぃなです~♪

最近のにゃんろうでは一体何してるの?という記事がなかったので、ぽひょっと投下してみます!

まずは・・・

第一回!猫狼馬SASUKE![主催:遮那王]

えー非常にありがたいことに、うちのギルドでスロッターなる方々がおり、

その方々が見事な勝利をおさめた時、開催される不定期イベントのひとつですねーヽ(・ω・*)ノ

いつもは黒ひげ危機一髪!ならぬ、遮那王危機一髪!なのですが、人数が増えて拘束する時間も長くなる

!ということで、某有名Gがやっていたという情報もあり、うちでもやってみよう!

ということで開催されました♪

屋根から屋根へ飛び移るって難しいわねぇ・・・

私は残念ながら完走できなかったです。。。(´;ω;`)

事前にコースをギルマスに録画してもらい、ギルド掲示板に動画を置いて練習しておいてねーと告知されて

いたにも関わらず、

見事に直前になってみんな練習を始めるという安定なギルメン達w(゚∀゚)

主催も「まーそんなことだろうと思ったwww」という和やかな雰囲気の中、ワイワイ楽しみましたw

例のごとく、恒例の罰ゲームもあり、一時ギルチャがおかしな状態でしたが、非常に楽しかったです☆ミ

(因みに、ギルマスは泣きの1回をしたために、特別ルールで2週間罰ゲームが続いたとか...合掌)

さて、次はー・・・

猫狼内大アリーナ大会![主催:えびなさん]

うちのGでのもう一人のスロッター、えびなさんによるアリーナ大会!

勝ち抜きのトーナメント方式で装備制限を設けた純粋なプレイヤースキルを競いました!

主催が「普段の装備では太刀打ち出来ない人でも参加しやすいよう」に考えていただきました。

この時のそれぞれの試合、動画に撮ってなかったかなぁ・・・あったら良かったなぁ・・・!

もうそれはそれは熱く激しい試合展開!

私を含めた観戦組でも手に汗握る戦いばかりでした(・ω・)b

当初、GAが有利か!?と言われていたのですが、なんのなんの・・・みんなすごく上手で、

会場はアルティノアリーナで4本の柱があり、上手い具合に柱を利用したりしていました!

今回、観戦組も楽しめるように、優勝者を予想する趣向もあり、それぞれ予想した人を応援しあったりと

非常に楽しいひとときでした♪(´∀`*)

さてさてー次はー・・・

Gクエによる海獣大討伐!

見よ!この帆船艦隊を!!

ということで、普段は海獣討伐は2~3隻のエフェリア帆船で行うのですが、この時の討伐目標が

「キャンディードゥムとオーシャンストーカー」

( ゚д゚)!?ちょっと待て、確か結構強いよね?

ということで、大艦隊を組んで討伐へ!!(「 ・д・)「

普段のヘカルくらいならどうってことはないのですが、今回は修理資材持っていきました。

討伐の合間に乗っている帆船をカンコン修理してー大砲砲手やってーとなかなかエキサイトしましたw

今回は竜巻は回避できたのですが、ずーーーーーっと嵐ばっかりwww

幽霊船4連発くらいあり、

案の定・・・↓

(# ゚д゚)<うぉおおおおお!幽霊船邪魔だぁああああ!!

(lll゚Д゚)<ヒイィィィ!!こっちくんなぁあああ!!

(; ゚д゚)<キャンディーどこぉおおおおお!?

等々、阿鼻叫喚な討伐でしたww

あ、無事にみんなの帆船はそれぞれの港に帰れました!ε-(´∀`*)ホッ

そうそう、DKさんのSSでこんなことをしてみました。。。

まぁ大したことはしていないのですが、

ツイッターでTLに上げてみたら・・・綺麗!とのお声をいただきました。ありがとーございますーヽ(・ω・*)ノ

(下地は宇宙の画像、蝶は持っている素材を加工と+α)

手前味噌的ですいませんwてへぺろ☆ミ

そんなこんなでつらつらと書いてしまいました。

最近は猫狼の人数も増え、拠点戦においても少しずつ勝率が上がっています。

とはいえ、まだまだ大手のギルドもいっぱいいます。

群雄割拠の中、2段階維持が安定して確保できるようにGのメンバー共々、精進していこうと思います!!

では、にゃんろうの常識人、ふぃなでした~!

[押入れ] (・ω・)ノシ))))<またねー!

ぱたん。


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page